夜中にシチューの作り置きをしようと思いましたが、シチューの素がないのに気づきました。
今から買ってくるのも面倒くさいので、小麦粉と牛乳とコンソメで作ることにしました。
随分前にやったことがありました。
○作り方
1.材料(玉ねぎ、人参、じゃがいも等)を切ります。
2.フライパンで切った材料を炒めます。
3.ある程度火が通ったら、小麦粉を投入します(フライパンのまま)。
4.小麦粉が混ざったら、牛乳(豆乳でもよい)を入れます。
5.コンソメや塩コショウ等を入れてから味を整えます。
6.トロッとしたら、ブロッコリーや粉チーズなどを入れてしばらく煮れば完成。
※面倒ですが、小麦粉と牛乳は分けて入れましょう。一緒に入れるとダマになります。
という感じで作っていたら、牛乳を入れるところで、ドボドボと入れ過ぎ、さらさらになってしまいました。
仕方がないので、調整するために牛乳をフライパンの端に寄せ、空いたところに小麦粉を追加投入しました。
すると今度は小麦がどさっと入ってしまったので、材料と絡めたあと、再度牛乳を入れました。
フライパンにいっぱいになりましたが、今度は入れ過ぎずに完成!
添加物が一切入っていない、優しい味のクリームシチューが完成です。